top of page

累計4435名を対応してきたジムのトレーナーが伝授する

​※2022年年5月現在

脚の痛みなくグングン走れるようになるための

り方​極意とは

IMG_8213.png

from 村上友太

まっすぐ走ってはいけない?

「速く走るためには一本のライン上を真っ直ぐ走る!」

このことに対しては、違和感を持つ方は、ほとんどいないと思います。

実際、走る動作は、真っ直ぐ前に移動する動きなので、その進む方向に対して最短距離で足を運んでいく動きは、一見すると理にかなった動きに思えます。

ただ、身体のバランスに目を向けた場合、この真っ直ぐ前に一直線上を走るという動きは、前に進みづらく、ひざや脚に大きな負担をかける動きになってしまうんです。

ちょっと確認してみてください

図ななめ.png

一本のライン上に着地した時、脚のバランスはどうなっていますか?

十中八九、斜めになっていると思います。

これは、脚の付け根である股関節が左右にあるので、一直線上に着地しようとすると、自然に脚は斜めになり、真っ直ぐ地面を押せません。

さらに、次に出そうとしている足の真ん前に着地足があるので、後ろの足も遠回りして出さざるを得ず、走るスピードは上がりづらくなります。

また、ななめになった脚に全体重と移動のスピードが加わりますのでひざやスネ等に大きな負担がかかってしまいます。

ポイントは斜め前に移動して

2本のライン上に着地すること

図に直線.png

大事なことは真っ直ぐ脚を出して、一本のライン上に着地することではなく、斜め前に移動するイメージで2本のライン上に着地することです。

このような動きができると、着地脚は真っ直ぐ垂直に揃いやすくなり、負担をかけずにしっかり地面を押すことができますので、自然と走るスピードにつながります。

​つまり、良いバランスでスピーディーに走るためには、斜め前の移動を左右交互に連続して行っていく必要がある、ということです。

​実際、陸上100mのスタートの動きで、左右に大きく蛇行しているように見えるシーンをご覧になったことがあるかもしれませんが、あの動きはまさに斜め前に動こうとしている典型的なシーンの一つです。

AdobeStock_572736325 (1).jpeg

スムーズに斜め前に動くための

バランス練習

どんな形でも斜め前に動けばいい、というわけではありません。

​脚のラインが真っ直ぐそろった良いバランスで動けることがポイントです。

​良いバランスがとるための簡単なバランス練習方法がありますので、ご紹介させて頂きます。

スクリーンショット (667).png

①壁に密着して立つ
 

まず、壁に対して横向きに立ち、片側の肩、腰、くるぶしの側面が壁にぴったりくっつくように立ってください。この時壁と隙間を開けてはいけません。

スクリーンショット (668).png

②片脚を高く上げる
 

この状態で、反対側(壁と密着していない側)の脚を上げてみて下さい。高く上げることができればOKです。

スクリーンショット (669).png

③身体が斜め前に移動できるか確認
 

②で脚を高く上げることができれば、身体は自然に斜め前or横に移動します。この移動距離が大きく取れれば取れる程、バランス良い動きができているということになります。

【​実際のバランス練習のイメージ】

このチェックで脚が上げられない方は、斜め前に動こうとしてもそのタイミングで良いバランス取れないためにうまく動けない可能性があります。

​ぜひこの練習を繰り返す中で、二本のライン上に着地できる走り方を身につけていってください。

もっとこのバランスを高めて
痛みなく走れるようになりたい方は…

AdobeStock_127263236.jpeg

理学療法士が研修を務めるジムの専門知識のあるトレーナーに 無料で相談してみませんか?

 

お身体の状態を確認のうえ、良くなるための方向性をお伝えするとともに、改善に必要なトレーニングの一部を実際にご体験頂けます。

 

トレーニングと言っても、身体に強い負荷をかけるようなきついものではなく、軽い負荷で筋肉の柔軟性を高めるトレーニングなので、現在、お身体の故障や不調を抱えている方も負担をかけずに無理なく行って頂けます。

 

ご興味ある方は、こちらから詳細確認の上、ご活用ください。

◆店舗舗案内◆

23794919_1158817430918464_93937186761603401_n.jpg

ワールドウィング小牧店

愛知県小牧市大草5232番地

​春日井インターより車で10分

※専用駐車場・駐輪場あり(29台完備)

20190109_140710-1.jpg

ワールドウィング名古屋高岳店

愛知県名古屋市東区泉1丁目20-12

メディアージュ愛知2階
地下鉄桜通線高岳駅1番出口徒歩1分。
※専用駐車場・駐輪場はありません。

IMG_5707.jpg

ワールドウィング名古屋一社店

愛知県 名古屋市名東区高社1丁目266

ラウンドスポット一社 6階
地下鉄東山線一社駅1番出口目の前。
※専用駐車場・駐輪場はありません。

◆電話問合せ◆


【ワールドウィング小牧店】
TEL:0568-47-1855

【ワールドウィング名古屋高岳店】
TEL:052-962-7717

【ワールドウィング名古屋一社店】
TEL:052-737-4976

◆営業時間、定休日◆
平 日:10時~13時/15時~21時
土日祝:10時~13時/15時~19時
定休日:毎週木曜(小牧店、名古屋高岳店、名古屋一社店共通)

◆詳細情報(HP)◆
https://worldwing-unsui.net/
------------------------------------------------
 

■この記事を書いた人

図村上.png

村上 友太(むらかみ ゆうた)

​ワールドウィング雲水グループトレーナー(キャリア22年)

学生時代からバスケットボールに取り組んでいたが、一年間で何度も足の疲労骨折を起こす等、なかなか思うように動けなかった。しかし、大学時代に正しい身体の使い方を学び、実践してからはケガは激減。この体験から正しい身体の使い方の奥深さに魅力を感じ、自ら積極的に動きながら、動作探究を重ね続けている。

bottom of page