top of page

具体的な仕事内容

あなたにお任せするのは故障や不調を抱える方のサポートです。

■どんなトレーニング?



ケガや不調には、筋肉や関節の硬さ、疲労等、様々な原因がありますが、そのすべてに影響しているのが身体の使い方です。


良くない投球フォームで繰り返し投げていると野球肩や野球肘になってしまったり、良くない姿勢で歩いていると、肩こりや腰痛、ひざの痛みに繋がってしまう等がその一例です。


この身体の使い方を良い形に調整できると、身体にかかる負担を減らせるだけでなく、身体が活性化して柔軟性や動きのスムーズさを高めることができますので、ケガや不調を根本から改善することができます。


そして、そのためのトレーニングが、私たちが提供している『初動負荷トレーニング』です。


このトレーニングは専用マシンとトレーナーのサポートの中で行われますが、身体への負担も少ないので、スポーツに取り組む方だけでなく、肩、腰、ひざ等に不調を抱える方老化予防を目指すご高齢の方にも広く活用されています。



■具体的な仕事内容は?



あなたにお任せするのは、故障や不調を抱えている方、加齢に伴う衰えを感じている方のサポートです。


マシンの動きは一定なのに対して、トレーニングに来られる方の状態は様々です。


その様々な状態に対して、最適なトレーニング内容を提案できるトレーナーの存在はとても重要になります。


あなたのサポートによって、


✅病院に行っても良くならなかった長年の不調が解消されたら、、、


✅ケガで諦めていたスポーツが再開できるようになったら、、、


​大きなやりがいを感じられると思いませんか?


そのために私たちのチームで自分を磨いていきたい、故障や不調を抱える多くの方の力になりたい、そんなあなたのご応募を楽しみにしております。



■主なサポートの内容




○実際の会員様の声はこちら



【熊沢 登 様】

まず60歳になった頃から身体がちょっとおかしい、と感じてきて、70歳,80歳になるとガクンと体力的に一気に落ちるということを自分で感じていました。でもこのトレーニングに出会ってからは…


 

【荒木 浩 様】

ひざを怪我して一か月松葉杖で、もうこれはバスケできないか、と諦めかけていました。そんな時にリハビリもかねて初動負荷トレーニングを始めてみましたが…


 


【70代男性会員様】


 



【40代女性会員様】


 


【浅田 滉斗 様】

 


大事にしているのはトレーナー自身が動けること



初動負荷トレーニングはマシンの使い方を覚えればいい、というものではありません。


マシン動作は、実際の動きをよりロスのない動作にしていくためのものなので、マシン動作での身体の使い方を理解し、その先にある実際動作とのつながりを理解していく必要があります。


そのために私たちは定期的な勉強会の開催や、実際に競技場で動く時間をつくる等、様々な取り組みをしています。


そして、その取り組みを通して最も大事にしているのが、『自分自身が動ける』こと。



なぜ、これを大事にしているかというと、頭で理解するだけでは、いわゆる教科書通りのケースにしか対応できず、習った通りのケースにしか対応できなくなるからです。


スポーツで技術練習をするのと同じように、実際に取り組んで、自分で動けるようになる過程でぶつかった壁、それを乗り越えた方法など、その過程で得た様々な経験があることで、様々なケースに柔軟に対応できるようになります。


またお伝えする内容も、上辺だけでの言葉ではなく、実体験に裏打ちされた力強いメッセージとなるので、相手に届きやすくなります。



実際に働く社員の話を聞く▶






ご興味のある方は

まず個別説明会にお申込みください。

※新卒・中途、どちらも申込み可です。
​※リアル、オンラインのどちらでも参加できます。

​採用に関するお問い合わせは...

bottom of page